健康

めんどくさいを抜け出す方法

めんどくさいを直す方法

何をするにもめんどくさい時ってありますよね。
そんなめんどくさがりやな性格を直したいと思っている人もいるのではないでしょうか?

この記事の目次

「めんどくさい」から抜け出そう

めんどうくさいから抜け出そにはどうしたらいいのでしょうか。しかし、それを考えることすら面倒くさいもしかも考えて状況を打破できるならとっくにやっていますよね。でも段階を細かく踏んでいけば、その度に身軽になっていきます。順序立てて見ていきましょう。

めんどくさいとは?

まずは「めんどくさい」がどういうことを指すのかを確認します。「いや、自分はめんどくさがりではない」と思ってもこれから腰に根が生えていく恐れもありますから。
予備軍かどうかチェックするためにも状況を知ることが大切です。

行動しない

めんどくさがりは、思うことはあっても行動しません。なかなか行動に移さない人の具体的な例を見てみましょう。

 

・テーブル周りに全ての物が揃っている

こたつから起き上がらない

必要が迫られるまで買い物はしないし、してもネット通販

気づいたら休日が終わっていた

 

頻繁に出前

ベッドから動かない
休日の10時くらいに目が覚めるも、二度寝。とくに面白いわけでもないテレビ番組をぼーっと眺めていたら15時くらいになっている。おなかすいたなぁと思っても「まぁ今食べなくても死ぬわけじゃないし」と前日にベッドサイドにおいた飲みかけの水分を口に運びながら、スマホをいじってゴロゴロ。

夜が来るとそのままおやすみなさい。

これが究極のめんどくさがり屋です。

「面倒くさがり屋=怠惰」という印象が強いですが、中には意外なものもあるので驚きがあるはずです。

なんでも後回しにしがち

「また後で」「明日やる」「来年こそ」など何かと先延ばしにするのは、面倒くさがり屋の特徴です。仕事においては「明日でいいことは明日やる」にしないと帰れなくなるのでいいのですが。面倒臭がり屋は今日やらなければならないことも、明日の自分が頑張ればなんとかなると考える傾向があります。後回しにする事柄はとくに限定的ではありません。物が定位置に収まることがない。

掃除も後回しなので、トイレや風呂の黒ズミとはお友達で埃とも同居が当たり前。そんな日常生活のことから、役所への書類が遅れたり、提出書類を後回しにしたまま間に合わなくなって仕事で他者に迷惑がかかるなどもあります。

頭がいい

実は、面倒臭がり屋は頭が良いという説があります。頭のいいめんどくさがりは、行動のスピードが早いっていう特性があります。それは仕事にしても家事にしても何にでも当てはまりますが、彼らは無駄なことを嫌います。質や完成度よりも、労力をかけないこと&早く終わらせることを意識しているため、スピードが求められる物事に関しては得意分野と言えます。60点を求められることに対しては、60点以上を無駄に目指すことはなくそれ以上の時間も労力もかけません。頭のいいめんどくさがりはこの見極めがうまいです。なので無駄なところで時間や労力をかけることなく、どんどん先に進んでいきます。そして、頭が良くて何でも面倒くさがる人こそ、今のものよりさらに便利にすることを考えるので、新たな発明をつながります。こうした人たちは慣例にしばられません。

また、頭の良い人なら物事への対処を先延ばしにしても大体うまくいってきたという経験もあるでしょう。

夏休みの宿題を溜めに溜めても頭の良い人なら最後の日だけでどうにかなります。大学でのレポート提出も他の人以上に遊んで過ごしていたって期限前には書きあがります。

では、直すための具体的な方法3選をご紹介します。