期限を守れない人の対処法!納期に間に合わないのは理由がある
勉強や運動、読書や映画鑑賞などをしようと思っても、すぐにスマホを触ってしまったり、三日坊主で続かなかったり、眠ってしまったり、何事にも集中力が持続しない状況ってありますよね。
そのため趣味を始めよう、体づくりを始めようと考えるも、結局何も出来ないこともあります。
そして仕事においても、納期にギリギリになってしまったり遅れてしまったりすることはありませんか?
そんな人のための対処法を記載していきます。
決められていた納期に間に合わず怒られました!
何日までに提出して下さいといわれていた書類。
まだ時間はあるしコツコツやっていけば終わるだろうと思っていてもなかなか集中力が持続せず、結局納期のギリギリになってから大慌てでやることになった経験があります。
そのためいつも深夜まで一夜漬けをすることになってしまい非常に効率が悪く、時には納期に間に合わず怒られてしまうことも何度かありました。
人に迷惑をかけてしまうと分かっていても後回しにしてしまう。
実は自発的にな行動ができない事には理由があるのです。
期限を守れない原因
自宅に誘惑が多すぎる!
自宅で作業をしようと思っても、自宅にはテレビやお菓子、ソファーやベッドなどの誘惑が沢山あります。
さらに、プライベートな空間なので思いっきりだらけることができます。
何時にやればいいやなんて考えていても気がついたら遅い時間になっていたり、ベッドに寝転がったスマートフォンをいじっているうちに眠ってしまったりなんてこともあります。
それから集中しようと思った時に限って掃除をしたくなることもあります。
とにかく自宅には誘惑ややることが多いのです。
辛いことや面倒なことから逃げてしまう!
勉強や運動などは多くの場合辛いことはたくさんあります。
英会話を勉強しようと思ってもこの歳から習うには忍耐がいるし、運動をしようと思っても、身体的に辛くて三日坊主で終わってしまいます。
今度こそは続けるぞと決めていても、続けられることって難しいですよね。
楽な方楽な方へと進んでいってしまうのが人の性です。
そもそもやる気がない・苦手意識
集中しないと終わらないのは分かっているけどどうしてまやる気が出ない、そもそもやる気がない場合があります。
いつか自分に火がつくだろうと考えていても、そもそも人からやれと言われたことや、生きていく上で必要のないスキルに対して集中力を持続させるのは難しいです。
頑張らなきゃいけないのは頭では充分に分かっていても、身体は動いてくれません。
これは自分にとって必要なことなんだと思い込ませるのも難しいことなのです。
期限を守る方法や対処法
作業をするときは外に出て、お気に入りの場所を見つけてみましょう!
自宅で集中して作業をするのは難しいものです。なのでもし集中しなければならない局面のときは、なるべく外に出ましょう。
カフェや図書館など自分のお気に入りのスペースを探してください。
カフェや図書館には周囲に人もいますので、だらけることもないし刺激をもらえることもあります。
そしてお気に入りの場所であれば気分も上がります。
外で集中して作業をし、自宅では休む、このメリハリを大事にするのがコツです。
自宅を改造してみしょう!
自宅に作業用のスペースを作りましょう。
ソファーやベッドなどのスペースがある家は多いですが、作業用のスペースがある家は多くありません。
ソファーではなく、硬いイスを買ってみることで、だらけずにやる気を持続できることもあります。
スペースは整理整頓を心がけなるべく物を置かないことも大事です。
身の回りから誘惑を排除して、なるべく集中しやすい環境を心がけましょう。
トレーニングをするスペースを確保するときは、トレーニング用のマットなど敷いて、ここはトレーニングをするスペースだと決めてしまうのが良いと思います。
やる気が出るのを待つよりも、やる気が出る分野を探しましょう!
例えば勉強においてどうしてもやる気が出ない場合、そもそもその勉強の分野を学びたいと思っていない場合があります。
そういう時は勇気を出して分野を変えてみましょう。
英会話を学ぶよりも中国語の方があっている場合もありますし、その方が将来に繋がるケースもあります。
仕事の場合でも、パソコン作業の集中力が持続しない人は思い切って営業に行かせてもらうなど、自分のやる気が持続する分野にチャレンジしてみましょう。
トレーニングにもランニングだけではなくウォーキングや水泳など、有酸素運動のやり方は様々あります。
自分を変化させる前に、周囲の環境を変えましょう!
集中力が持続しないのを自分の性格や怠慢のせいだと決めつけてしまう前に、周囲の環境を改めて見直してみることが大事です。
自分が怠けてしまう原因があるはずです。また、自分が集中しやすい環境を見つける作業自体は楽しいものです。
お気に入りのカフェやお気に入りの勉強机、自分に合う勉強方法や分野、とにかく周囲の環境を充実させることで気持ちを高めてみましょう。
そして休む時はきっちり休んで、やるときはやるというメリハリを習慣にしてみましょう。
きっと自信や成果に繋がるはずです。